お電話はこちら042-314-1380


FC東京パーク府中の公式Webサイトです。府中駅から徒歩1分の屋上フットサル施設。FC東京サッカー・フットサルスクール開催中。また、個人参加型のイベントも充実しており大好評です!

スタッフブログ

blog

FC東京パーク府中で働くスタッフのブログです!

ブログ

夏休み日記①

2025-08-15

スタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
長い夏休みを大満喫している澤田です。

せっかくなので、夏休みにしたことを
今日からシリーズ形式で紹介していこうと思います。

 

記念すべき第1弾は、サークルで参加したキャンプです。
山梨県のキャンプ場で過ごしましたが、快適な気温でびっくり!
暑い東京に戻るのが嫌になるほどでした(笑)

飯盒炊爨やスイカ割り、水風船遊びなど
普段じゃできない夏らしい企画がもりだくさんでした。
作ったほうれん草カレーが美味しすぎたので、
お家で今度再現しようと思います🍛

また、夜は満点の星空が広がっていました🌟
あまりの綺麗さに、思わず写真を撮ってしまいました。

1泊2日でしたが、充実した時間を過ごせました。

まだまだこの夏おでかけする予定なので、
「夏休み日記」楽しみにしていただけると嬉しいです🌞

 

本日の午前は 『あてサル』 を開催しました。
8名の方がご参加くださいました。
暑い中ありがとうございました!!

こちらのイベントは、三角コーンをゴールとして使用します。
コーンにボールを当てたら1点、コーンを倒したら1点など
毎試合ルールが変わるのが1番の魅力ポイントです!

本日設けたルールは
3対3
青コーン2本赤コーン1本使用
青に当てたら1点、赤に当てたら2点
コーンを倒したら減点 ←力加減が難しいんです💦

5対5
・ゴール前にコーンを2本立てる
コーンに当てたら1点
ゴールポストに当てたら2点
ゴールポストに当たり、ゴールに入ったら3点
コーンを倒したら減点

本日はこのようなルールで実施しました。
コーンの色や当て方で点数が変動するのが
面白いんですよね!

初めてあてサルの進行をさせていただきましたが、
普段の個サルとはひと味違うルールで面白かったです!

学生のため、朝に勤務する機会は少ないですが、
時間を見つけて参加しようと思います⚽
早起きするきっかけになればいいな(笑)

 

次回の 『あてサル』 は8月29日(金)に開催です。
たくさんのご参加お待ちしております🎶
お申込みは 【コチラ】 から

 

 

さぁ、最後に週末日曜日の17日に開催する、【おとなのサッカー教室】を紹介!
平野さんのブログでも紹介しておりましたが、今回はレベルを分けて、2種類開催します!

🔴おとなのサッカー教室(ベーシックスキル) 16:20~17:50
【中学生以上対象】
ボールの蹴り方からはじまり、サッカーの基礎技術を丁寧に学ぶことができます。初心者の方にもオススメです!
※初心者向けのため、経験者の方にはコーチの判断にてプレーの制限をお願いさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

🔵おとなのサッカー教室(スキルアップ) 18:15~19:45
少年用サイズのゴールも使ったサッカー教室です。
サッカーの戦術を、練習と試合を通して学ぶことができます。経験者の方にオススメです!

 

皆さんのご参加をお待ちしております!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【FC東京パーク府中】
営業時間(10:00~22:00)
TEL: 042-314-1380
MAIL: info@fctokyoparkfuchu.jp



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

個人参加や教室などのイベント、レンタルコートのご予約は、
お電話または予約専用サイトより承っております。

お電話はこちらから

042-314-1380

Webからはこちら

ページアップ