お電話はこちら042-314-1380


FC東京パーク府中の公式Webサイトです。府中駅から徒歩1分の屋上フットサル施設。FC東京サッカー・フットサルスクール開催中。また、個人参加型のイベントも充実しており大好評です!

スタッフブログ

blog

FC東京パーク府中で働くスタッフのブログです!

ブログ

WE ARE TOKYO🔵🔴

2025-07-20

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!

森川です。

 

今日は3連休の中日!嬉しいこともイベント毎も盛り沢山な連休ですので、私のブログも"いつも通り"長めに書きます!(笑)

 

まずはトップチームから!

昨日19日(土) 2025明治安田J1リーグ 第24節 浦和レッズ戦は 3-2の逆転勝利でした!

35,687人のファン・サポーターの皆さんが集まる中、劇的な逆転勝利で勝ち点3を掴み取りました!

私だけでなく多くの方が味の素スタジアムに来て下さったかと思います!

試合の感想は、パーク府中スタッフの誰かに熱く語ってもらいましょう!(笑)

次は8月10日(日)の味スタ開催、2025明治安田J1リーグ 第25節 鹿島アントラーズ戦です!

 

次に府中市のイベント!

本日20日(日)、府中駅前の大國魂神社では、夏の風物詩として毎年開催されている【すもも祭】今年も開催されました!

源頼義・義家父子の時代に、奥州安倍氏平定(前九年の役)途中、大國魂神社に戦勝祈願を【すもも】を供えして、

すもも市が境内で開かれたことが起源だそうです。

私も、年に1回の楽しみでした【すもも】を、今年も購入しました!

また、【すもも祭】頒布されている「からす団扇」や「からす扇子」には、五穀豊穣・悪疫防除・厄除けの信仰をもち、この扇で扇ぐと、

農作物の害虫は駆除され、又病人は直ちに平癒し、玄関先に飾ると魔を祓いその家に幸福が訪れると言われているそうです・・・

実は、パーク府中のフロントにもひっそり飾ってありますので、良かったら探してみてください(笑)

 

 

そして、最後はパーク府中で活動してきたこちらを紹介!

スタッフブログやXでも投稿してきましたが、バーモントカップを目指し、昨年10月から活動してきました、FC東京フットサルスクールチームの活動が、

本日をもって終了となりました。

ということで、これまでの写真をざっとご紹介したいと思います!(長めの文章と写真にどうぞお付き合いください😍)

今シーズンのバーモントカップの活動は、2024年9月27日(土)の選考会からスタートしておりました! その時のブログはコチラ

選考会を終え、オンラインMTGを経て、パーク府中での初練習は10月6日(日)でした!

たくさんのトレーニング写真を撮らせて頂きましたが、上記のX2枚目の写真がとても印象的でした。

選手たちだけで円になって、自己紹介をしている様子が、今回のチームの結束に繋がったのではないかと個人的に感じました。

 

およそ10か月の間に、たくさん練習してました!

今年は、遠征や合宿を行うなど、パーク府中だけにとどまらず、たくさんの経験をされたと思います。

どんな時でも、選手の皆さんが、練習終わりに使用したビブスをフロントまで持って来た時、必ず挨拶をしてくれて、

FC東京スクール生として大事な『あおあかキッズ』を大切にしている様子をいつも見てきました。

だからこそ、バーモントカップの東京都予選を突破してほしくなり、たくさん応援してきました!

 

迎えた東京都予選本番。

今年は、業務が重なってしまった関係で、皆さんの試合を現地で見ることはできませんでした。

それでもコーチたちからの嬉しい報告を聞き、パーク府中で大きな声を発してました。(笑)

皆さんが、興奮や感動を届けてくれていたことをとても嬉しく、誇りに感じております。

 

そして、本日最終日。毎回恒例のバーモントメンバーvsコーチとの紅白戦!

その後は、解散式。💪

解散式では、まず選手1人1人から仲間やコーチ・家族の方への感謝のメッセージを伝えました。

選手の言葉からは今後の未来に向かって進んでいく強い決意を述べてました!

そして、るいコーチ・かけるコーチ・はやてコーチから、

選手・保護者のみなさんへ感謝と今後へのメッセージをお話しされてました!

 

今年も、パーク府中に素敵な言葉・色紙を頂きました!

どこかのタイミングで飾らせて頂きます!😍

10か月間、活動お疲れ様でした!今後もFC東京とともに🔵🔴

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【FC東京パーク府中】
営業時間(10:00~22:00)
TEL: 042-314-1380
MAIL: info@fctokyoparkfuchu.jp



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

個人参加や教室などのイベント、レンタルコートのご予約は、
お電話または予約専用サイトより承っております。

お電話はこちらから

042-314-1380

Webからはこちら

ページアップ